Monday, February 17, 2014

About Communication

First of all, I hope to learn to apply the vocabularies and grammars we learnt so far to real life scene in our podcast project.
Secondly, I'm interested to see the cultural differences and similarities in East Asian countries as my group is supposed to cover. By discussing tea, porcelain, calligraphy, etc., I hope to have more understanding of these cultures.
Also, I would like to work with my three lovely team members. Learn from them not only knowledge, also different perspectives on same issue.

Communication for me means to share ideas, perspectives to both intended audience and unintended audiences. For this project, our intended audience, first of all, is our sensei and classmates. Maybe other students in this community as well. So, we would like to apply as much vocabularies and grammars as we learnt so far to conduct effective dialogues. For the unknown unintended audiences, I think we would like to use appealing visual techniques, such as colorful and lovely food and dish wares, to attract the attention of them. And I hope we could use clear narrative in information transmission.

Monday, February 10, 2014

私の好きな本

私の好きの本はいろいろなです。でも、今週の1ばんの本は1万ものです。この写真は、ブックカバーです。


この本は、中国文化に構造について語っています。それは漢字の構造から始まります。多くのストロークは漢字を構築。その後、食品の製造。そして、美術品の大量生産。その後、建築。「モジュール」(module)は、それが中国文化を記述するために使用する比喩である。今日ねるまえに、このほんを読みます。

Tuesday, February 4, 2014

ふゆ休み

ふゆ休みに何をしましたか?どうでしたか?ふゆ休みについて(about)かきましょう。

ふゆ休みにカリフォルニア州へいきました。カリフォルニア州わとても暖かくました。私は私のボーイフレンドと一緒に行きました。私たちは、スタンフォード大学の図書館で毎日勉強しました。私たちは、フーバー研究所のアーカイブを研究。私は毎日の8時に目覚めた。朝ごはんおたべて、学校に自転車に乗った。我々は最後の数日間に海で果たした。私は非常に素晴らしい冬休みを持っていた!