Monday, April 14, 2014

日常の食事

日常の食事は私にとって非常に重要です。毎日のべんきょことわ大変ですから、食事はまいにちのやすみです。そして、美味しい食べ物は私を元気づけるだろう魔法です
残念ながら、コロンビア大学のちかくはあまり好きなりょりがありません。手も、そのなかににほんのレストランはきれいです。ヤシャラーメンや、日光や、太陽ちゃんがすきです。太陽ちゃんはすこし遠くですが、ここでいちばんのたべられます。ヤシャラーメンやは比較的近いです。豚肉の麺がたべられます。


当時それは暖かくになります。私は当時刺身食べるよう私の彼氏はいつもうどんを注文します。それで毎回私はうどんや刺身の両方を食べることができます

時にはそれが時間とお金のバランスを取るのは難しい。私はあまりお金を持っていないので、私は生のサーモンを購入し、自分でカットを考えている。しかし、私は実際に調理する時間がありません高価なのに日本のレストランで食べて、私は論文を書く時間を節約することができます。しょうらい、日本食を作りたいです。それは新鮮だし、安いしおいもです。たべながらかれとはなします。食べた後、私はエネルギーに満ちなります。



 それで、日常の食事は私にとって非常に重要です。みなさんの日常の食事はどうですか。まともな食事の時間がありますか。たべころのとき、良い気分がありますか。どなりょりがすきですか。コロンビア大学のちかくにいいレストランがあることお思いますか。

Monday, March 3, 2014

私たちのホームタウン

私たちのホームタウンはちゅごくのアンヤンです。あんやんわふろいのまちです。ちちのホームタウンです。去年の夏私たちはアンヤンにすんでいました。アンヤンはてんきがよくて、あつかったでした。いろいろなどこがしりませんでした。でも、びじゅつかんが一番好きなことです。美術館でたばこをすってはいけません。きんえんですから。しゃしんをとってもいいです。

あんやんに、まいあさジョギングをして、シャワーをあびて、がこへいきました。がくはしずかて、きれいながくです。あんやんわたべものがおいしいです。うちへくるまえに、おいしいレスタランでだべました。ぜひアンヤンがすきます!




Monday, February 17, 2014

About Communication

First of all, I hope to learn to apply the vocabularies and grammars we learnt so far to real life scene in our podcast project.
Secondly, I'm interested to see the cultural differences and similarities in East Asian countries as my group is supposed to cover. By discussing tea, porcelain, calligraphy, etc., I hope to have more understanding of these cultures.
Also, I would like to work with my three lovely team members. Learn from them not only knowledge, also different perspectives on same issue.

Communication for me means to share ideas, perspectives to both intended audience and unintended audiences. For this project, our intended audience, first of all, is our sensei and classmates. Maybe other students in this community as well. So, we would like to apply as much vocabularies and grammars as we learnt so far to conduct effective dialogues. For the unknown unintended audiences, I think we would like to use appealing visual techniques, such as colorful and lovely food and dish wares, to attract the attention of them. And I hope we could use clear narrative in information transmission.

Monday, February 10, 2014

私の好きな本

私の好きの本はいろいろなです。でも、今週の1ばんの本は1万ものです。この写真は、ブックカバーです。


この本は、中国文化に構造について語っています。それは漢字の構造から始まります。多くのストロークは漢字を構築。その後、食品の製造。そして、美術品の大量生産。その後、建築。「モジュール」(module)は、それが中国文化を記述するために使用する比喩である。今日ねるまえに、このほんを読みます。

Tuesday, February 4, 2014

ふゆ休み

ふゆ休みに何をしましたか?どうでしたか?ふゆ休みについて(about)かきましょう。

ふゆ休みにカリフォルニア州へいきました。カリフォルニア州わとても暖かくました。私は私のボーイフレンドと一緒に行きました。私たちは、スタンフォード大学の図書館で毎日勉強しました。私たちは、フーバー研究所のアーカイブを研究。私は毎日の8時に目覚めた。朝ごはんおたべて、学校に自転車に乗った。我々は最後の数日間に海で果たした。私は非常に素晴らしい冬休みを持っていた!

Sunday, December 1, 2013

Katakana Literary Work (Final)


恋愛の生活

この秋、かれがありますから、わたしの生活わとても楽しいですよ。
わたしのかれわシンガポールじんです。コロンビア大学の博士学生です。彼の主要なは歴史である彼は非常に専門的です。でも、コンビュータゲームがすきです。とてもかわいいですね!一番好きな人です。



 私は彼とデート初めて、セントラルパークビクニックがありました。スーパーへきました。スーパーパンジュースがかいしました。そして、ピクニックがありました。公園で少年たちテニスがしました。寒かったですが、とても楽しかったです。でも、彼と私わスポーツがじょすじゃありませんから、しませんでした。それから、喫茶店にはいりました。


まいにち、図書館に勉強しました。まいばん、一緒に食べました。毎日レストランへたべにいきました。ラーメンが一番好きでした。私はほとんど調理しない、タイムがありませんから。コロンビア大学の大学院生の生活わぜんぜん難しいですね!毎日論文をかきます。でも、とても楽しいですよ。わたしわ日本語のべんきょをします。彼は韓国語をべんきょします。時々私は彼と一緒に中国語で話す。彼わ中国語がじょうずじゃありませんから、ほとんどの場合、私たちは英語で話す。
冬休みにカリフォルニアへなにかしたいです。スタンフォード図書館でべんきょたいです。カリフォルニア州の周りに旅行したい。

恋愛の生活わ一番すごいですね!


Notes:
シンガポール: Singapore
コロンビア大学: Columbia University
コンビュータゲーム: Computer Game
セントラルパーク:Central Park
ビクニック: picnic
スーパー: Supermarket.
パン: bread.
ジュース: juice
ピクニック:picnic
テニス:tennis. 
スポーツ: sports
レストラン: restaurant
ラーメン: ramen
タイム: time
カリフォルニア: California


Rationale:


In order to apply as much Katakana as possible, I write this story which start from picking food in supermarket. There are some other places that I design to use katakana instead of kanji. For example, for the word "time", I use katakana instead of kanji "時間" to emphasize that "I don't have time!!!"


In this passage, I talk about how a relationship with a wonderful person makes my life lovely. After briefly introducing what kind a person he is, I trace back to our first date in Central Park. We went to supermarket to buy the stuff and then had a picnic. During the date, we saw boys play tennis. Even though it was cold, we enjoyed each other's company very much. But as we both are not good at sports, we did not join the boys to play tennis. After that, we went to a tea house (to had some hot drink and get out of the cold environment).

Then, I describe how our daily life is like. We study together everyday in the library, and have dinner together everyday. Ramen is our favorite. As we don't have time, we seldom cook. As graduate students, we live a hard life. We have to write papers everyday. But it's very enjoyable at the same time. (Because both of us want to become scholars. Writing papers is a crucial part of our life.) I am learning Japanese language. He is learning Korean language. We sometimes communicate in Chinese. But as his Chinese is not very good, in most cases we speak in English to each other.

In the above paragraph, I am trying to reveal different sides of a cross-cultural relationship. Language is definitely a very important part. So I try to represent how we communicate with each other. Even through we are both ethnic Chinese, and we both study in US, which means it is more convenient for us to switch between Chinese and English in communication, we still run into difficulties sometimes. But we enjoy learning languages, and being able to use more languages would be very helpful for our researches. That's the reason why I am learning Japanese at the same time, so is that he learns Korean.

In the last paragraph, I tell the readers that my boyfriend and I are going to spend our winter break in California! We will use the historical materials in Stanford University (as Stanford has a very good collection in Republic China period, and both of our researches are in that period.) We will also travel around California! In the ending paragraph, I re-expressed how good I feel of being in love. (Not only because there is such a wonderful person as company, most importantly: we share similar interests in academia as well as in daily life.)




Monday, November 25, 2013

About me (cont'd)

わたしわシャオチェンです。今学期わとてもいそがしいです。私は仕事がたくさんあります。一週間にななかと図書館勉強します。やすみがほしいですよ。アメリカの中でカリフォルニア州がいちばんよかったです。冬休みわカリフォルニア州に旅行たいです。